関西学院大学
混声合唱団エゴラド
エゴラドマスク特設ページ
未だ新型コロナウイルスが蔓延しており、合唱にとって厳しい状況が続いております。
現在マスクをせずに大勢で歌うことは考えられませんが、マスクをしての歌唱は深い呼吸と正しい発声を阻み思うようなハーモニーが作れません。
そこで、私たちは少しでも快適かつ安全に合唱を続けられるようにと、オリジナル合唱用マスク、通称【エゴラドマスク】を開発いたしました。

上段:エゴラド第59回定期演奏会(2020.12.27)

下段:関西学院グリークラブも色違いを使用
【エゴラドマスク】 ココがすごい!
1.歌ってもずれない!
2.呼吸がしやすい!
3.口の開閉がしやすい!
4.顎の下が塞がっている!
5.抗ウイルス効果のある生地を採用!
6.3種類のサイズに加え、ワイヤーとゴムの調節により誰でもフィット!
7.ユニフォームに合わせて色を選んだり、校章などのプリントを入れたりすることが可能!※プリントは別料金です
★参考動画はこちら
商品の詳細情報
サイズ
M・S・SSの3種類。耳にかけるゴムの長さを変えることもできるので、細かい調節が可能です。

*左からM、S、SS
色
白・黒・灰・茶・紺・アイボリー
価格
1枚 2,200円(税込)
ご注意
・20枚からご注文を受け付けております。
・20枚以下のご注文は、サイズやカラーが限られますが、応じられる場合もありますので、下記の連絡先までご相談ください。
・受注生産のため、ご注文から商品が届くまで1か月程かかる場合があります。
・送料はお客様負担となります。
材質
本体:ポリエステル
テープ部分: ポリエステル、綿
ワイヤー: ポリエチレン
アジャスター: シリコン
耳ひも:ポリウレタン
使い方
1.ワイヤーを顔の形にフィットするように整えます。
2.マスクを広げ、顎を覆うように装着します。
3. マスクが上下に動く場合は、耳ひものアジャスターで調節してください。
取り扱い上のご注意
・使用後は手洗い、もしくは洗濯ネットを使用して洗ってください。
・形を整えて干せばアイロンの必要はありませんが、もしアイロンをかける場合は必ず当て布をしてください。
・プリントシールが溶けますので、プリント部分には絶対にアイロンをかけないでください。
活動を再開した私たちの出身高校の合唱部や友人・知人のいる合唱団が、マスクで困っていると聞き、この度【エゴラドマスク】を販売することに致しました。
販売すると申しましても、利益は一切いただきません。皆様にとってできるだけお求めやすくし、【エゴラドマスク】を作ってくださっている Atelier de h・s の林茂昭さんとの橋渡しを致します。

Atelier de h・s の林さん